2025浜名湖サイクリング[30daysハマイチ]

今年もこの季節がやってきました!
昨年度から開催時期を秋に移し、内容も大幅にリニューアルした[ハマイチ]。
今年は10月18日(土)~11月16日(日)の30日間にわたって開催いたします。

多彩に変化する入江。美しいみち風景。湖面をかすめ、波打ち際に沿って走る。豊饒な汽水の恵み。陽光が育む柑橘類。
『地域のひと・暮らし・歴史・文化に接する機会の創出』をテーマに、自転車で秋の浜名湖を愉しむ30日間。あなたも一緒に愉しみませんか?

2025浜名湖サイクリング[30daysハマイチ]は以下の内容で実施します

 

1)浜名湖サイクリング・デジタルスタンプラリー
静岡県公式観光アプリ「TIPS」をダウンロードしてお楽しみいただきます。期間内ならいつでも参加OK!
スタンプをためて応募すると抽選で素敵な商品が当たるかも。GPSを使ったフリーサイクリングです。
開催期間:10月18日(土)~11月16日(日)の30日間
定員:無し
参加費:無料。
※詳しい情報は後日発表します。

 

2)浜名湖ガイドサイクリング
ロコサイクリストとともに周遊する自転車旅。

①『ヘリちゃり!』 浜名湖畔の戦国水城と昭和リゾート開発地を訪ねる
・開催日時 10月18日(土)9:30~13:30
・定員 10名
・参加費 3,500円(保険・オヤツ付き)※弁天島海浜公園の駐車場代は別途
・コース情報 約25km(宿蘆寺/大澤家墓所/堀江方形区画/堀江城/村櫛八柱神社/浜名湖ホテル跡地/浜名湖大橋 を予定)
・連絡先 公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー

※詳しい情報、お申し込みはコチラから

 

②浜名湖沿いの2つの関所を訪ね、湖上遊覧を楽しむハマイチ自転車旅
K-MIXパーソナリティの高橋正純がゲストライダーで参加します!
・開催日 10月25日(土)
・定員 20名
・参加費 8,500円(遊覧船料金を含む)※昼食代、弁天島海浜公園の駐車場代は別途
・コース情報 約66km(舘山寺/気賀/プリンス岬/東名浜名湖SA/新居関所・小松楼/今切渡し水路などを予定)
・連絡先 浜名湖サイクリング実行委員会(運営事務局 K-MIX内)

※詳しい情報、お申し込みはコチラから
・申込期間 9月16日(火)正午~10月16日(木)※定員に達し次第、申込終了。

③11月3日(月・祝)Link ring(リンクリング)
※申込方法など詳しい情報は後日発表します。

 

④11月3日(月・祝)サイクルピクニック
※申込方法など詳しい情報は後日発表します。

 

⑤遠州灘と旧東海道の三宿を巡る表浜名湖の歴史を辿る自転車旅
・開催日 11月8日(土)
・定員 20名
・参加費 7,500円(入館料・拝観料・昼食代を含む)※弁天島海浜公園の駐車場代は別途
・コース情報 約41km(舞阪宿/遠州灘防潮堤今切口/本興寺/道の駅 潮見坂/新居宿/うなぎ観音などを予定)
・連絡先 浜名湖サイクリング実行委員会(運営事務局 K-MIX内)

※詳しい情報、お申し込みはコチラから
・申込期間 9月16日(火)正午~10月31日(金)※定員に達し次第、申込終了。

 

3)浜名湖サイクリングスタイル
期間中に各観光協会や民間事業者が連携開催するイベントを紹介します。

①「サイクルライフスタイルベースclub birdy meeting@浜松城公園」
「集う」「楽しむ」「充実」をテーマに浜松城公園を起点としたBirdyオーナーの集いを開催。
一般の方も楽しめる販売ブース等も展開予定。
・開催日 :10月19日(日)
・会場  :浜松城公園
※詳しい情報はコチラ

 

②ミッションサイクリング「完走記念付!ハマイチ湖岸詣 2025」
株式会社DIIIGが主催するデジタルスタンプラリーです。
・開催日 :~2025年12月31日(水) まで
※詳しい情報はコチラ

 

③湖上のサイクリング【ペダルサップ】でめぐるガイドツアー
湖上の自転車と呼ばれるペダルサップを漕いで、朝の浜名湖を満喫する約120分間のガイドツアー
・開催期間:~10月末(主催:ウォーターアクティビティ浜名湖(WAH))
※詳しい情報はコチラ

 

④浜名湖サイクリング
「弁天島サイクルゲート」を拠点にレンタサイクルで浜名湖を満喫しませんか?
浜名湖を楽しむお得なグルメクーポンもご用意。(主催:JR東海)
※詳しい情報はコチラ

★いずれの情報も詳細情報は随時更新します。

 

開催概要

タイトル 2025浜名湖サイクリング[30daysハマイチ]
開催期間 2025年10月18日(土)~11月16日(日)
主催 浜名湖サイクルツーリング実行委員会
<(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー、舘山寺温泉観光協会、
(一社)舞阪町観光協会、奥浜名湖観光協会、三ヶ日町観光協会、
(一社)湖西・新居観光協会、浜松市、湖西市、
特定非営利活動法人 地域づくりサポートネット、浜名湖ボートレース企業団>
共催 K-MIX
協賛 静岡銀行、浜松いわた信用金庫、遠州信用金庫、活魚の宿 あさしお、うなぎ専門の店 志ぶき、株式会社長坂養蜂場
協力 静岡県サイクリング協会、静岡県西遠自転車商業協同組合、静岡県サイクルツーリズム協議会、浜松自転車協会、浜松・浜名湖サイクルツーリズム推進会議

問い合わせ

浜名湖サイクルツーリング実行委員会
■主管事務局:(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー 053-458-0011
■運営事務局:K-MIX 静岡エフエム放送(株)  053-457-1103

投稿をシェアする

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信