MOVE UP, LIVING ON 8月11日

今日は第一サービスの大長さんが『長期不在にする時の備えについて』をテーマにお話ししてくださいました。

【防犯面】
◎長期不在であることを外から知られないようにしたい!
 ・カーテンやシャッターを閉めておく
◎郵便局への「不在届」提出、新聞の停止!
 ・ポストに溜まらないようにする!

 

【衛生面】
◎水道・電気・ガスを停止する!
 ・留守中の事故(水漏れ等)を防ぐ
 ・ガスは元栓を締める!
 ・電気(1ヶ月以上不在ならブレーカー落とし・数日ならコンセント抜き)
 ・ごみを捨てておく(冷蔵庫の中身もチェック)
◎管理会社へ通知!

 

来週もお楽しみに (^^♪

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信