LOGIN
ログイン情報を入力し、
MY K-MIXへログインしてください。
パスワードを忘れた場合
皆さんこんにちは!KーMIX MOVE ON ADです★
今週もありがとうございました!
今週は”夏”を感じられる放送でしたね。
楽しんでいただけましたか??
では早速、8/11~8/14の放送を振り返っていきましょう♪
月曜日のテーマは『山の話』
山ポーズのエマタケと、山を登るまきむー。
この日は山の日という事で、こちらのテーマ。
学生の頃に上った山や山盛り・山梨など。。。
様々なメッセージが集まりました!
『平成にタイムスリップ!~いとしのブームたち~』
今週は、今から16年前の2009年(平成21年)にタイムスリップ★
エマタケ15歳・まきむー11歳の年。
この年の主な出来事はコチラ▽
・1月、うるう秒が導入。
・2月、静岡清水区で26.8℃を観測。
・5月、BeeTVが開局。
・6月、任天堂DSソフト「トモダチコレクション」が発売。
・7月、AKB48第1回選抜総選挙開催。
などなど。。。
この年に日本で公開された映画はコチラ▽
マンマ・ミーア!・余命1ヶ月の花嫁・サマーウォーズなど。。。
この年にスタートしたドラマはコチラ▽
メイちゃんの執事・ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜など。。。
流行語大賞には「政権交代」が年間大賞に選ばれました。
当時のスポーツの話題や流行っていたCMについてなどのエピソードが出てきましたが、
今週も最もノスタルジックなメッセージに選ばれたのは、RN:みゃーわん さんのメッセージでした!
おめでとうございました!
そして来週は1989年(平成元年)にタイムスリップ★
お楽しみに!
『たけルンルンの、お外出ちゃうぞ』
月曜日は雨が降っていたという事で、新静岡駅前にお出かけしたたけルンルン。
この日のミッションはこちら!
『お盆休みを満喫してそうな方』
という事で、ご夫婦にインタビュー★
なんとこの日が結婚1年記念日とのこと!
ディナーに行ったりお花を買ったり、映画に行ったりと楽しんだんだそうです。
お二人の出会いや入籍した日のこと。
新婚旅行についてお話いただきました!
インタビューに答えてくださりありがとうございました♪
火曜日のテーマは『じゃがいも』
浴衣DAYという事で、浴衣姿のお二人。
爽やかでとっても素敵ですね♪
ポテトやポテチ・好きなジャガイモ料理などなど。。。
沢山のメッセージをいただきました!
とてもお腹の空く4時間でした!(笑)
『たけルンルンの、お外出ちゃうぞ』
火曜日は浴衣姿でけやきプラザ前にお出かけしたたけルンルン。
この日のミッションは『ポテトを買って帰ってきている人。』
なかなか見つけられない中でしたが、奇跡的に見つかりました!
という事で、じゃがりこを持った女子中学生にインタビュー★
男女でカラオケに行った帰りのこと。
歌った曲や夏休みの宿題についてなどお話いただきました!
じゃがりこもポテトという事で。。。
ミッションクリア!
インタビューに答えて下さりありがとうございました♪
『突撃!電話でおうち訪問』
今週はRN:るぅくまさんのお宅に突撃電話訪問★
夕ご飯を食べ終わった後にメロンを食べようとしている最中だったとのこと。
夕飯のメニューは、『親子丼とツナと小松菜中華和え」を食べたとのこと。
お子様は親子丼が苦手とのことで、「ネギトロ丼」をたべたんだそう。
テーマ『じゃがいも』についても聞きましたよ!
実家でじゃがいも堀りができるので、大量にジャガイモがあるんだそうです。
ポテトサラダやコロッケを作るそうですよ!
インタビューに答えて下さりありがとうございました♪
水曜日のテーマは『本当にあった怖い話でワイワイ♪』
怖がるひかりんちょと後ろにそっと立つ鬼さん。
沢山の怖い話が出てきました!
鬼さんの読み方で怖さが倍増したり、ひかりんちょの読み方でクスっと笑えたり。。。
大盛り上がりでした!
『どれにしようかもう迷ネーズ』
今週は、旬の「とうもろこし」を使った一品。
「SSK 静岡県焼津産かつお節ドレッシング」を使った「かつおバターとうもろこし」をご紹介。
とーっても美味しそう!
是非作ってみてくださいね♪
「かつおバターとうもろこし」のレシピはコチラ!
『静岡人大学 鬼塚ゼミ』
今週のテーマは『静岡の「ペットと行ける おでかけスポット」』でした。
ワンちゃんのTシャツを作れる場所やお散歩ができるところなどなど。。。
いろいろと出てきましたね!
素敵な場所ばかりなので、気になった方は是非チェックしてみてくださいね♪
『蓬莱の湯、笑福の湯、湯けむり演芸館』
今週も素敵な都都逸が沢山出てきました。
その中から、今週の名人に選ばれたのはRN:腰痛親子の父さんの都都逸。
【お風呂の40 気持ちがいいが 外気の40は 腹が立つ 】
でした。
1回目の名人という事で。。。
おめでとうございました♪
『あのさークエスチョン!』
前回の最後の質問は『体の一部を強化するならどこを強化する?』でした。
年を取らない体・肺・爪・喉などの回答が出てきましたが、正解はコチラ
『目』
「人の本質を見抜けるくらい、視力を良くする」だそうです!
正解者多数いました!
その中から、RN:tanzawanaoki さんに「ひかりんちょのサイン入りステッカー」をプレゼント♪
おめでとうございました!
木曜日のテーマは『本当にあった怖い話でワイワイ♪』
”本当にあった怖い話”二日目!!
2日目はコーナーが多く、なかなかご紹介できる時間が少なかったのですが、
沢山の怖い話がでてきましたね!
皆さんいろいろと怖い経験があるようで。。。
沢山のご参加ありがとうございました★
『いぬじゅんの「ゐ」』
今回のお題は『お盆休みの9 連休、最も無駄な過ごし方とは……?』でした。
部屋にいる蚊に名前を付け・お風呂の水全部抜くなどなどが出てきましたが、
今週のとっておきの「ネタ」「ゐ賞」に選ばれたのは、RN:春巻き兄さん さんのメッセージ。
【身体全体をミニカーでドライブするも、すね毛渋滞にハマる】
でした!
おめでとうございました!!
『隙間言語研究所』
今週のお題は『トイレとかお風呂とかに入っていて、出られない時に限ってインターフォンが鳴る現象 』でした。
でるだす・はずフォン・バッドチャイミー・ワイナウッなどの名前が出てきましたが、
選ばれたのはRN腰痛親子の父さん が考えてくださったコチラ!
【ぱり来た~】
【ぱり来た~】是非使ってみてくださいね!
そして来週のお題はRN:もりのおくさん さんが考えてくださったコチラ
『突然、今日何日だっけ? ってヒトにきいちゃう現象』
メッセージお待ちしております!
『あのさークエスチョン!』
水曜日の最後の質問は『新しく家を建てました。一番最初に何を持ち込む??』でした。
夢と希望・カーテン・ワンちゃん・などの回答が出てきましたが、正解はコチラ。
『キティグッズ』
正解者は3名いました!
その中から、リンチョネーム:ホリンちょ さんに「ひかりんちょのサイン入りステッカー」をプレゼント!
正解者の皆さんおめでとうございました!
そしてこの日の最後の質問はりんちょネーム:すたばでまっちょさんからの質問。
『キッチンカーをやるならなんのお店をやる?』
果たして正解者は現れるのでしょうか。。。
お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週はたくさんの方が観覧に来てくださいました!
ありがとうございました♪
暑い日々が続きますが、残りの休日も皆さんにとって良い日になればと思います!
来週の月曜日はエマタケ&まきむーコンビでお届けいたします。
来週もお楽しみに!
また来週~♪
明日へMOVE ON!!!!
~コーナー紹介~
月曜日・火曜日
ステッカーをプレゼント!『ベスト ルンルン賞!』
読んだメッセージの中から、エマタケ&まきむーが1枚ずつ選びますよ~!
「ステッカー希望・住所・お名前」をお忘れなく。
▼▲▼▲月火の5時の合図『5時のバースデーパーティー』▼▲▼▲
その日お誕生日の方をお祝いします!
ご本人かご家族(一緒に住んでいる方)がお誕生日・から、メッセージを募集します!
エマタケ&まきむーがお祝いしますよ~
お祝いしてほしい方は、5時までにお忘れなく!
▼▲▼▲毎週月曜15時30分からは『平成にタイムスリップ!~いとしのブームたち~』▼▲▼▲
令和から平成にタイムスリップし “あの日の流行やブーム”を皆さんと振り返っていきます。
次回8月18日にタイムスリップするのは。。。【1989年(平成元年】
何歳でしたか?どこに住んでいて何にハマっていましたか?
メッセージを送る際は件名に【平成】といれてください!
▼▲▼▲毎週火曜16時10分からは『ネットマン永谷研一のできてる?できてるラジオ!』▼▲▼▲
水曜日・木曜日
▼▲▼▲毎週水曜日・木曜日18時30分からは『あのさークエスチョン!』▼▲▼▲
このコーナーではひかりんちょに、毎回1 0 個ずつ、リスナーさんからの「質問」に答えていただきます!
最後の質問には口頭では答えず、紙に「答え」を書いて封筒に入れていただきます。
そこでリスナーの皆様にクエスチョン!
ひかりんちょはその質問に対して、なんと答えたのかを予想して送ってください。
正解者にはひかりんちょのサイン入りMOVE ON ステッカーをプレゼント。
また、ひかりんちょへの”質問”もお待ちしております!
なお、「答え」や「質問」に送る際は、件名や本文に必ず「あのさークエスチョン」といれてください。
8月14日の最後の質問は、『キッチンカーをやるならなんのお店をやる?』
この答えを予想して8月20日(水)の午後6時までに送ってきてください。
答え合わせは、次回の18時30分頃に行います!
お楽しみに!
▼▲▼▲毎週水曜15時40分からは『パルモグループpresents パルモの終活をはじめよう』▼▲▼▲
『終活についての質問』を募集します。
抽選で毎月1名様に「彩和の浜名湖うなぎの蒲焼」をプレゼント
件名に「パルモグループ」といれてください
▼▲▼▲毎週水曜日16時18分からは『どれにしようかもう迷ネーズ』▼▲▼▲
『エスエスケイフーズ』の商品に関するメッセージを募集。
『エスエスケイフーズ』の商品を使ったレシピのほか、
商品の「感想」や「ここで見つけました!」。
また、『エスエスケイフーズ』の商品が、どんなところで、どんな風に食べられているか教えてください。
メッセージを送っていただいた方の中から、毎週抽選1名様に『エスエスケイフーズ』の商品をプレゼント。
メールはmove@kmix.jp
件名や本文にカタカナで「エスエスケイフーズ」と入れてください。
▼▲▼▲8月20日水曜日17時25分からは静岡人大学 鬼塚ゼミテーマは『静岡の「ナポリタン」』▼▲▼▲
お店の名前や地名には、必ず「フリガナ」を付けてください。
静岡の「ナポリタン」の情報をお待ちしています。
写真はXの方に、#kmixmoveをつけて
ポストしてください。
メールを送る際は件名に「静岡人」と入れてください。
また、静岡人にはFacebook・Twitter・インスタグラムもあります。
是非チェックしてみてください!
「学長賞」に選ばれた方には、「静岡人大学鬼塚ゼミ やおざーステッカー」をプレゼント致します。
メッセージを送る際は必ず、お名前・郵便番号・住所・電話番号を書いて送ってください。
▼▲▼▲毎週水曜日18時15分からは『蓬莱の湯、笑福の湯、湯けむり演芸館』▼▲▼▲
都々逸の基本の節回しは、
「7・7・7・5」ということになっていて、
その他いろいろな原則があるのですが、この「湯けむり演芸館」では、
例えば「字余り」などのルールは一切関係なし!
【お風呂に関するネオ都々逸】を募集します。
メールの件名に「お風呂都々逸」といれてください。
見事3回「名人」に選ばれた方は、「湯けむり名人」の認定。
10回「湯けむり名人」に選ばれた方には、「ドドイツァー」に認定します。
「湯けむり名人」には、バカボン鬼塚・ひかりんちょのサイン入り「MOVE ONステッカー」をプレゼント。
また、【お風呂に関するネオ都々逸】を送ってくれた方の中から、
毎週抽選で3名様に、「蓬莱の湯・笑福の湯 共通ペアご招待券」をプレゼント。
▼▲▼▲木曜日18時15分からは『隙間言語研究所』▼▲▼▲
「隙間研究所」では、皆さんが経験したことのある、
例えば、「エレベーターに乗って急に静かになった時」
「先生に向かって「お母さん! 」と呼んでしまい、先生がリアクションに困っている時」など
の「隙間の状態」の名前を、リスナー研究員に名付けていただくコーナーです。
名付け親になったリスナー研究員には、鬼さん&ひかりんちょのサイン入り『MOVE ON ステッカー』を
プレゼント!
そして、お題= あなたが名付けてほしい「隙間の状態」も募集致します。
お題を採用された方には、『MOVE ON ステッカー(サインなし)』をプレゼント!
メッセージを送る際には、必ず件名や本文に「隙間言語研究所」か「すきけん」と入れてください!
8月21日のお題は、『突然、今日何日だっけ? ってヒトにきいちゃう現象』
この「隙間の状態」の名前を付けてください!
また、お題= あなたが名付けてほしい「隙間の状態」も募集中です!
お待ちしております!
▼▲▼▲第2・第4週木曜日15時30分からは『いぬじゅんの「ゐ」』▼▲▼▲
『いぬじゅんの「ゐ」』では、いぬじゅんさんが決めた”お題”に対して、みなさんから「ネタ」を募集します。
送っていただいた「ネタ」の中から、とっておきの「ネタ」には、「ゐ賞」として・・・
激レアの「特製しおり」と、「図書カード500円分」をプレゼントします。
件名に『いぬじゅんの「ゐ」』といれてください。
次回8月28日の”お題”は、『「まだ間に合う!クラスのみんなに絶対ウケる小学生の「夏休みの自由研究テーマ」とは……? 」』です!
▼▲▼▲第1・第3週木曜日17時25分からは『どうだい?どうしよう』▼▲▼▲
こちらのコーナーでは、中小企業の経営者の方が抱える「小さなお悩み」を、リスナーさんと”どうだい”って解決致します!
お悩みを解決するとっておきの「回答」にはを送ってくださった方に、「どうだいステッカー」をプレゼント。
なお、回答を送る際には必ずメールや本文に「どうだい?」といれてください。
今回のお題は「大澤社長は英語の勉強が進まなくて悩んでいる、さてどうしよう」
こちらのお悩みを解決する「回答」を、8月21日(木)までに送ってきてください!
メッセージお待ちしております!
(ボケてもいいよ★)
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼
メールはこちらからまたはmove@kmix.jp まで
K-MIX MOVE ONでは公式 X・公式インスタグラムもあります!
■公式 X:こちら または@kmix_moveを検索!
#kmixmove をつけてつぶやいてください!
■公式インスタグラム:こちらまたは@kmix_move で検索してください!
放送中にインスタでその日のテーマに関するリール・ストーリーズを更新します。
お楽しみに!!
79.2MHz
78.4MHz
86.6MHz
80.3MHz
85.9MHz
85.8MHz
80.5MHz
78.6MHz
81.6MHz
83.0MHz
県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。