11月10日(月)のテーマは月曜日までお待ちを♪

皆さんこんにちは!KーMIX MOVE ON  ADです★
今週もありがとうございました!
楽しんでいただけましたか??
では早速、11/3~11/6の放送を振り返っていきましょう♪

月曜日は、特別番組「FMフェスティバル2025 桑田佳祐スペシャル企画!!
“九段下フォーク・フェスティバル’25”」放送のため、
MOVE ONは15時からの1時間のみの放送となりました!

初の完全収録した濃縮ver.
楽しんでいただけましたか??

火曜日のテーマは『11月3日は何してた?』

先日タイに旅行に行ったまきむー。
まきむーからたけルンルンへのお土産です♪

放送中に開封もしました!
開封動画は番組公式Xに載ってますので、
そちらもチェックしてみてください★

美術館に行った・推し活に行った。
期間限定の物を食べに行ったなどなど。。。
沢山のメッセージありがとうございました!

そしてこの日は佐藤優樹 さんのスタジオ生出演もありましたよ~♪
貴重なお話ありがとうございました!

『たけルンルンの、お外出ちゃうぞ』
火曜日もけやきプラザ前にお出かけした、たけルンルン。
この日のミッションはコチラ。
あったかいんだからぁ♬(暖かそうな方)』

という事で、高校生カップルにインタビュー★
暖かそうな靴を履いていました!

JKのスカートのこだわりや、上着について。
カップルのファッション事情。
などお話いただきました!

ちなみに11月3日は定期演奏会をしていたそうです!
吹奏楽カップルの素敵なお話ありがとうございました♪

『突撃!電話でおうち訪問』
今週はRN:てぃーさぼてん さんのお宅に突撃電話訪問★

三連休で山梨に結婚記念旅行に行ってきたんだそう!

旦那様との出会いや旅行について、
夕飯のメニューについてお話いただきました!

ありがとうございました♪

水曜日のテーマは『やり過ぎで ワイワイ♪』

ゲームをやり過ぎた・食べ過ぎた・仕事しすぎた。
買い過ぎたなどなど。。。
沢山のメッセージありがとうございました!

『どれにしようかもう迷ネーズ』
今週は、今が旬の「きのこ」を使った一品。
「SSK ベーコンと黒胡椒ドレッシング」を使った、
「ベーコン風味のきのこのマリネサラダ」をご紹介。

3種類のきのことベーコン風味のドレッシングを使用した、
”きのこづくし”な「マリネサラダ」。

ぜひ作ってみてください♪

「ベーコン風味のきのこのマリネサラダ」のレシピはコチラ

『静岡人大学 鬼塚ゼミ』
今週はテーマはお休みで、「静岡人だもんでカルタ」を紹介していきましたよ!
今月のお題の頭文字は、【 い 】【 ろ 】【 は 】【 に 】。

沢山の素晴らしい作品が出てきました!
その中から【きみ姉賞】に選ばれたのはこちらの作品!

【い】 「いちご娘が風船グルグル 春の久能路」/しょんぼりピッピー さん
【ろ】 「6駅もあるよ静岡 新幹線の駅」/ロッキー⭐︎ハッパ さん
【は】 「春秋(はるあき)獲れる 桜エビ」/フルーツパンチ さん
【に】 「韮山の 反射炉 世界遺産」/ありす さん

「スペシャルクリアファイル」をプレゼント!
おめでとうございました♪

そして11月のお題の頭文字は【 ほ 】【 へ 】【 と 】【 ち 】です。
お待ちしております!

『蓬莱の湯、笑福の湯、湯けむり演芸館』
今週も素敵な都都逸が沢山出てきました!
その中から今週の「名人」に選ばれたのはRN:ワルちゃん大好き さんの都都逸。
【びっくらたまご 推しのちいかわ 出たら嬉しい この歳で】

1回目の名人という事で。。。
おめでとうございました♪

『あのさークエスチョン!』
前回の最後の質問はコチラ。
『ひかりんちょさんがファッションブランドを起ち上げた時のブランド名は?』

KITE MINCHO・モチベールひかり・ヒカリスズキなどの回答が出てきましたが、
正解はコチラ!
INFINITI  I♡MY

これは難しい。。。(笑)
正解者はいませんでした!!!

そしてこの日の最後の質問は、RN:バナナゼラチン さんからの質問。
【Aのお店で5千円で買ったものがBのお店で2千円で売ってました。さあ、どうする?】

果たして正解者は現れるのでしょうか。。。

木曜日のテーマは『冬支度でワイワイ♪』

車のタイヤを冬仕様に変える・衣替えをする。
クリスマスツリーやおせち・福袋問題。
こたつや鍋などなど。。。
沢山のメッセージありがとうございました!

オススメの最新冬物グッズなどの情報もでてきましたよ~!
いまのうちから冬支度をして、今年の冬も楽しみましょう♪

『隙間言語研究所』
今週のお題は、ひかりんちょが考えたコチラ。
『顔にできた出来物(吹き出物)の”ポップ”な別名』でした。

フキティーズ・ニキピ・オニキなどの案が出てきました!
選ばれたのは。。。、
なんと今回は決まりませんでした。。。!!

第2弾は2026年1月1日に行います。

【ひかりんちょからのお願い】
・2文字or3文字 ・ニキビとはかけ離れた言葉 ・ポップで可愛く

だそうです!(笑)

2026年1月1日をお楽しみに♪

そして来週のお題はRN:ボヘミアン・ラプソディー さんからのお題。
【テスト中など、静かな時にかぎって、お腹が鳴ってしまう現象】
です!

メッセージお待ちしております!

『あのさークエスチョン!』
水曜日の最後の質問はコチラ。
『Aのお店で5千円で買ったものがBのお店で2千円で売ってました。さあ、どうする?』

自分を納得させる・返品する・メルカリで売るなどの回答が出てきましたが、
正解はコチラ!
『くっそーってなって、すぐ店を出る』

正解者の中からりんちょネーム:エネゴリんちょさんに、
「ひかりんちょのサイン入りステッカー」をプレゼント!

正解者の皆様おめでとうございました♪

そしてこの日の最後の質問は、りんちょネーム:ホリンちょさんからの質問。
【焼きそばに必ず入ってて欲しい具は?】

果たして正解者は現れるのでしょうか。。。
お楽しみに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月に突入しましたね!
いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね~。
寒い日々が続きますので、体調管理に気をつけて楽しい週末をお過ごしください!

来週の月曜日はエマタケ&まきむーコンビでお届けいたします。

来週もお楽しみに!
また来週~♬

明日へMOVE ON !!!!

~コーナー紹介~

月曜日・曜日
ステッカーをプレゼント!『ベスト ルンルン賞!』

読んだメッセージの中から、エマタケ&まきむーが1枚ずつ選びますよ~!
「ステッカー希望・住所・お名前」をお忘れなく。

▼▲▼▲月火の5時の合図『5時のバースデーパーティー』▼▲▼▲

その日お誕生日の方をお祝いします!
ご本人かご家族(一緒に住んでいる方)がお誕生日・から、メッセージを募集します!
エマタケ&まきむーがお祝いしますよ~

お祝いしてほしい方は、5時までにお忘れなく!

▼▲▼▲毎週月曜15時30分からは『平成にタイムスリップ!~いとしのブームたち~』▼▲▼▲
令和から平成にタイムスリップし “あの日の流行やブーム”を皆さんと振り返っていきます。
次回11月10日にタイムスリップするのは。。。【1998年(平成10年)】
何歳でしたか?どこに住んでいて何にハマっていましたか?
メッセージを送る際は件名に【平成】といれてください!

▼▲▼▲毎週火曜16時10分からは『ネットマン永谷研一のできてる?できてるラジオ!』▼▲▼▲

YouTubeチャンネル「永谷研一チャンネル」では、このコーナーに関連した動画やライブを発信中!
こちら
 
「永谷を呼べる権」を毎月2校にプレゼントしています。
生徒向け、教員向け、保護者向けの講演を無料で実施。永谷さんを学校に呼びたい!という方はお気軽にご応募ください。
また毎日のサポートメール登録や月イチのオンライン講座の参加も随時募集しています。
ご応募・ご登録は、できたことノート&手帳の公式サイトから。 【こちら
 
応募の際にはキーワードが必要になりますので、放送をお聴きのがしなく!

水曜日木曜日

▼▲▼▲毎週水曜日・木曜日18時30分からは『あのさークエスチョン!▼▲▼▲
このコーナーではひかりんちょに、毎回1 0 個ずつ、リスナーさんからの「質問」に答えていただきます!
最後の質問には口頭では答えず、紙に「答え」を書いて封筒に入れていただきます。
そこでリスナーの皆様にクエスチョン!
ひかりんちょはその質問に対して、なんと答えたのかを予想して送ってください。
正解者にはひかりんちょのサイン入りMOVE ON ステッカーをプレゼント。
また、ひかりんちょへの”質問”もお待ちしております!
なお、「答え」や「質問」に送る際は、件名や本文に必ず「あのさークエスチョン」といれてください。
11月6日の最後の質問は、『
焼きそばに必ず入ってて欲しい具は?
この答えを予想して11月12日(水)の午後6時までに送ってきてください。
答え合わせは、次回の18時30分頃に行います!

お楽しみに!

▼▲▼▲毎週水曜15時40分からは『パルモグループpresents パルモの終活をはじめよう』▼▲▼▲

『終活についての質問』を募集します。
抽選で毎月1名様に「彩和の浜名湖うなぎの蒲焼」をプレゼント
件名に「パルモグループ」といれてください

▼▲▼▲毎週水曜日16時18分からは『どれにしようかもう迷ネーズ』▼▲▼▲
『エスエスケイフーズ』の商品に関するメッセージを募集。
『エスエスケイフーズ』の商品を使ったレシピのほか、
商品の「感想」や「ここで見つけました!」。
また、『エスエスケイフーズ』の商品が、どんなところで、どんな風に食べられているか教えてください。
メッセージを送っていただいた方の中から、毎週抽選1名様に『エスエスケイフーズ』の商品をプレゼント。
メールはmove@kmix.jp
件名や本文にカタカナで「エスエスケイフーズ」と入れてください。

▼▲▼▲毎週水曜日17時25分からは『静岡人大学 鬼塚ゼミ』▼▲▼▲
11月12日のテーマは『静岡のモーニング』

お店の名前や地名には、必ず「フリガナ」を付けてください。
静岡の 「モーニング 」の情報をお待ちしています。
写真はXの方に、#kmixmoveをつけてポストしてください。

メールを送る際は件名に「静岡人」と入れてください。
また、静岡人にはFacebook・Twitter・インスタグラムもあります。
是非チェックしてみてください!

「学長賞」に選ばれた方には、「静岡人大学鬼塚ゼミ やおざーステッカー」をプレゼント致します。
メッセージを送る際は必ず、お名前・郵便番号・住所・電話番号を書いて送ってください。


10月より新プロジェクトがスタートしました!!!
そのプロジェクトとは。。。
【静岡人だもんでカルタ 制作プロジェクト】

静岡人だもんでカルタを作ります!
という事で、毎月1回“第一水曜”は、普段のテーマネタの紹介をお休みして、
この「静岡人だもんでカルタ」に採用されるかもしれない
静岡県内の様々なネタをご紹介いたします。

「静岡人だもんでカルタ」の読み札になりそうなネタを募集します。
毎月指定される「頭文字」から始まる、
自分の地元や体験してきた場所・静岡の“好きだな、素敵だな”と思うところを送ってください。

11月のお題の頭文字は【 ほ 】【 へ 】【 と 】【 ち 】です。
例):【ほ】うせきみたいにきらきら光る駿河湾 など。。。

メッセージを送る際は必ず、件名や本文に「だもんでカルタ」と入れてください。
4つの頭文字から始まる「カルタの読み札」になるようなネタをお待ちしております!

紹介した作品の中から「きみ姉賞」に選ばれた方に、
「スペシャルクリアファイル」をプレゼントいたします!

▼▲▼▲毎週水曜日18時15分からは『蓬莱の湯、笑福の湯、湯けむり演芸館』▼▲▼▲

都々逸の基本の節回しは、
「7・7・7・5」ということになっていて、
その他いろいろな原則があるのですが、この「湯けむり演芸館」では、
例えば「字余り」などのルールは一切関係なし!
【お風呂に関するネオ都々逸】を募集します。

メールの件名に「お風呂都々逸」といれてください。

見事3回「名人」に選ばれた方は、「湯けむり名人」の認定。
10回「湯けむり名人」に選ばれた方には、「ドドイツァー」に認定します。

「湯けむり名人」には、バカボン鬼塚・ひかりんちょのサイン入り「MOVE ONステッカー」をプレゼント。
また、【お風呂に関するネオ都々逸】を送ってくれた方の中から、
毎週抽選で3名様に、「蓬莱の湯・笑福の湯 共通ペアご招待券」をプレゼント。
※なお、当選されても「辞退」をご希望される方はその旨メッセージにご記入お願いします。

▼▲▼▲木曜日18時15分からは『隙間言語研究所』▼▲▼▲

「隙間研究所」では、皆さんが経験したことのある、
例えば、「エレベーターに乗って急に静かになった時」
「先生に向かって「お母さん! 」と呼んでしまい、先生がリアクションに困っている時」など
の「隙間の状態」の名前を、リスナー研究員に名付けていただくコーナーです。

名付け親になったリスナー研究員には、鬼さん&ひかりんちょのサイン入り『MOVE ON ステッカー』
プレゼント!
そして、お題= あなたが名付けてほしい「隙間の状態」も募集致します。
お題を採用された方には、『MOVE ON ステッカー(サインなし)』をプレゼント!

メッセージを送る際には、必ず件名や本文に「隙間言語研究所」か「すきけん」と入れてください!
11月13日のお題はコチラ。
テスト中など、静かな時にかぎって、お腹が鳴ってしまう現象
この「隙間の状態」の名前を付けてください!

また、お題= あなたが名付けてほしい「隙間の状態」も募集中です!
お待ちしております!

▼▲▼▲第2・第4週木曜日15時30分からは『いぬじゅんの「ゐ」』▼▲▼▲

『いぬじゅんの「ゐ」』では、いぬじゅんさんが決めた”お題”に対して、みなさんから「ネタ」を募集します。
送っていただいた「ネタ」の中から、とっておきの「ネタ」には、「ゐ賞」として・・・
激レアの「特製しおり」と、「図書カード500円分」をプレゼントします。
件名に『いぬじゅんの「ゐ」』といれてください。

次回11月13日の”お題”は、
『「『七五三』ならぬ『七九二』。一体どんな行事??
』です!

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

メールはこちらからまたはmove@kmix.jp まで
K-MIX MOVE ONでは公式 X・公式インスタグラムもあります!
■公式 X:こちら または@kmix_moveを検索!
#kmixmove をつけてつぶやいてください!
■公式インスタグラム:こちらまたは@kmix_move で検索してください!
放送中にインスタでその日のテーマに関するリール・ストーリーズを更新します。

お楽しみに!!

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信