7/9(木)のうご☆ラジは・・・

こんにちは、藤井ともよです。

今日の12時台は、静岡県安全運転管理協会のご紹介で、

静岡市葵区追手町の静岡県警察本部 交通部交通企画課へ。

「安全運転管理者制度」について、交通企画課の

鈴木英文警部にお話しを伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業ナンバーのトラックやバス、タクシーなどの

事業用自動車を一定台数以上、稼働させる場合は、法律上、

運行の安全を確保する目的で、国家資格を取得した「運行管理者」を

置く義務があります。その一方で、車両の運行そのものが報酬を

得る目的でなくても、たとえば、事業所の従業員の移動手段として

車両を稼働させる場合であっても、一定の台数以上の車両を

所有する事業所は、道路交通法上「安全運転管理者」を選任し、

従業員に対する交通安全指導を行い、交通事故防止を

図らなければいけないとされています。

これを「安全運転管理者制度」といいます。

この制度によって、従業員一人ひとりの交通安全意識が高まり

交通安全の輪が従業員の家族、地域住民へと広がり、

交通事故防止へと繋がっていくのですね!

安全運転管理者制度の詳細は県警ホームページをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて15時台は、静岡県牛乳普及協会が毎月第2木曜日に

お送りする「あなたを応援! HAPPY MILK LIFE!」。

静岡市葵区七間町の「中央調理製菓専門学校静岡校」へ。

調理学科長の高野信広先生と西洋料理専攻の2年生、

丹内慶次さん、上原美咲さんにお話しを伺いました。

中央調理製菓専門学校は、調理師・パティシエを目指す

専門学校で、レストラン営業や企業と連携した外部販売などで

知識と技術が結びついた教育と、就職後の現場により近い

実戦的な学びが特長ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高野先生は静岡県牛乳普及協会主催の「牛乳料理コンクール」の

審査員も務めてくださっていますが、今回は学生さんたちと一緒に、

「牛乳を使った料理」として「エビとコーンのミルクグラタン」を

作ってくれました!ベシャメルソースを焦がさないように作るのが

ポイントだそうですが、ミルク感いっぱいの風味となめらかで

クリーミーなグラタン、とてもおいしかったです!

グラタンをいただいた後は、静岡牛乳協同組合から

静岡県内産の生乳100%を使用して24時間以内にパック詰めされた

フレッシュでおいしい牛乳「みるしず」で乾杯!!

これからも牛乳をおいしく飲んで、作って、

素敵な調理師を目指してくださいね!

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信