2025.4.25

今週は、先週に引き続き…

静岡市の認定NPO法人『しずおか環境教育研究会

エコエデュ』の理事長、東山浩子さんにお話を伺いました。

主に、子どもたちを対象とした自然体験、環境教育プログラムを

展開してるエコエデュ。

活動フィールドは地域の里山。山や川、田んぼや畑など

自然そのものが舞台です。夏休み一日丸ごとの「里山BASE」や

毎週放課後の「探Qキャンプ」など、様々なプログラムがあり

内容もプログラムごとに変わってきます。川のウナギを捕って

さばいて、焼いて食べたり、木登りしたり、虫を探したり。

生態系豊かな里山で仲間と思いっきり遊び、たくさんの発見や

心動かされる体験をしていきます。それは新たな疑問や気づきに

つながり、「折れない心」や「課題を解決する力」を育んでいきます。

自然の中での体験こそが、子どもたちが未来を生きていくための

“土台”になる!そう信じて日々活動しているとのことです。

https://www.ecoedu.or.jp/

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信