LOGIN
ログイン情報を入力し、
MY K-MIXへログインしてください。
パスワードを忘れた場合
今週は先週に続き、浜松市の「ツリークライミングチーム林輪」の
代表・松井慎太郎さんと副代表・杉山大さん、そして!
杉山さんのお子さん、小学校4年生の杉山琴海さんにお話を
伺いました。アメリカ発祥のツリークライミング、つまり木登りを
レクリエーションとして楽しみ、ツリークライミングを通じて、
人も森も元気になるように!という思いのもと、ツリークライミング体験会を
開催しているツリークライミングチーム林輪。
ツリークライミングには専用の道具や装備を使います。
専用ロープ「クライミングロープ」、腰に巻いて体重を支える「サドル」、
サドルとクライミングロープをつなげる「カラビナ」などです。
これらを使って登っていきますが、一番、大切なのは安全性です!
琴海さんもこれまでに森林公園や藤枝の蓮華寺池公園など6回以上、
木に登っているそうですが「怖くない。楽しいです!皆さんも一度は
体験してみてください」と笑顔。
ツリークライミングでしか体験できない木の温もりや木に抱きしめ
られている感じ、そして素敵な樹上世界。木と友だちになればなるほど、
動物や植物、周りの自然環境が気になってくると思います。
「木の上では思考回路が変わります。自分も生き物なんだ!という
感覚をぜひ味わってください」とのことです。
79.2MHz
78.4MHz
86.6MHz
80.3MHz
85.9MHz
85.8MHz
80.5MHz
78.6MHz
81.6MHz
83.0MHz
県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。