第366回

おはようございます!
爽やかな朝を迎えていますか。

今年で8年目の春を迎えることになりました。
2018年から始まったこの番組
今日で366回目の放送となります。

ラジオ番組なのに写真!?
当初はどんな風に広がっていくのか…
と戸惑いながらのスタートでしたが
こんなにも長く続けられることができ、本当に嬉しいです。
毎週、写真をお送り戴く皆さんのお陰です!!
ありがとうございます!!!
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

今週も素敵な写真をご紹介します。
春の美しさ、厳しさ、切なさ…
様々な春のシーンにじーんとしております。
お送りいただき、ありがとうございました。

番組では引き続き、皆さんからの写真を大募集中です。
写真のテーマ
4月「じーんとしたこと」「変化」

この春、どんな変化がありますか?
ちょっとした気づきで変化は見つけられるかも…
どんな写真でも構いません。
ぜひ、番組までお寄せください。

素敵な日曜日を!!


…………………………

第366回放送の写真はこちら


#1 ラジオネーム「もじゃみ」さん / 「end of the night (feat. Cy Leo)」Jason LaPierre & Ebony Loren

静岡の菊川市で行われた「あぜ道アート」
一本一本灯されたに火はじーんと心に響くような美しい景色ですね。




#2 ラジオネーム「ごてんばなのだ」さん / 「Light of Day」ピーター・ホワイト

冷たい雪に耐えているかのような樹々、膨らんだ新芽。
厳しい冬もやがて春に…前を向いていく姿、応援したくなりますね。




#3 ラジオネーム「カノンムーリン31」さん /「Dialogue」Tobias Wilden and 鈴木雄大

小雨の中、箱根の碓氷梅園へ。
新しい暮らしが素敵な春の訪れとなりますように。


…………………………

写真を送ってみませんか?

この番組はピアニスト、作曲家、そして写真好きな宮野寛子が
あなたの一枚の写真から…想起した音楽をお届けします。
あなたが撮影した写真を番組までお送りください。

写真をメールに添付して、コチラのメールアドレスまでお送りください。
miyano@kmix.jp

※データの大きさは3MB以内
でお願いします。
Twitterではハッシュタグ#一枚の写真からをつけて ぜひ、つぶやいてください。

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信