LOGIN
ログイン情報を入力し、
MY K-MIXへログインしてください。
パスワードを忘れた場合
≪本日の放送はラジコからでも♪≫
【K-MIX Slow-City】
防災士、看護師の資格を持つアイドル好きの
「まきむー」こと牧村一穂が
ゆったりお届けする約2時間半!!!
本日の振り返り…
11時台…
【エマージェンシーセンター♪】
防災士・看護師の資格を持つまきむーが、
約3分で分かりやすく防災情報をお伝えします!!
本日は台風15号「ペイパー」の影響により
静岡県内では相次いで避難指示が発令されていました。
このコーナーでは、
「台風・線状降水帯が発生した時にできること」
「雨が強まってきたときの注意」についてお伝えしました。
1.台風が来る前にできること
スマホやモバイルバッテリーはしっかり充電をし、
水や食べ物、懐中電灯などを手元に準備しましょう。
ベランダや庭にある飛びやすいものは片づけておきましょう。
避難所や津波避難ビルの場所を、確認しておくと安心です。
2. 雨や風が強まってきたら
「線状降水帯が発生しました」という情報が出たら、
大雨が長く続くサインです。
危ないと感じたら、暗い時間帯でも
早めの避難を考えてください。
停電に備えて、懐中電灯をすぐ手に取れる場所に置き、
ろうそくは火事の危険がありますので
使わないようにしましょう。
3. 雨が弱まった後は…
川や用水路には近づかないようにしましょう。
雨が止んでからもしばらく水位が上がることがあります。
山や斜面の近くでは、地盤が緩んで
土砂災害が起きやすくなりますので注意してください。
大切なのは、不安を感じたときに少し早めに動くこと。
こういう時こそ確実に備えをして、安心して乗り切りましょう!
12時台前半…
【ヘッドフォン推進センター♪】
「忙しくて、最近の音楽おさえてないな…」という方に、
最新の音楽ニュースを楽曲とともにご紹介。
まきむー独自の視点でアイドルについてもお話していきます!!
■音楽ニュース
▷高橋幸宏さんと細野晴臣さんのエレクトロニカ・ユニット「スケッチ・ショウ」のライブ映像
『WILD SKETCH SHOW -SKETCH SHOW LIVE 2002』を9月19日(金)に、YouTubeにてプレミア公開!!
▷静岡県出身でザ・イエロー・モンキーのボーカル吉井和哉さんのドキュメンタリー映画
▷日本の11人組ガールズグループME:Iのメンバーで2024年8月から休養していたTSUZUMIさんが復帰!!
9月3日発売のアルバムより『THIS IS ME:I』をご紹介☆
13時台…
【トレンドプレスルーム♪】
マーケティング専門紙『日経MJ』の永井編集長 に、
最新のトレンドをお伺いします!!
本日のトピックは…
アックスヤマザキの「ミシン」について
■どんなミシンを販売しているの??
■人気や売れ行きは??
■ミシンで社会問題を解決?!
などについてお話いただきました!!
とても興味深いお話ばかりでした♪
永井編集長、ありがとうございました!!
来週もよろしくお願いします♪
また来週お会いしましょう。
≪本日の放送はラジコからお聞きいただけます♪≫
79.2MHz
78.4MHz
86.6MHz
80.3MHz
85.9MHz
85.8MHz
80.5MHz
78.6MHz
81.6MHz
83.0MHz
県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。