LOGIN
ログイン情報を入力し、
MY K-MIXへログインしてください。
パスワードを忘れた場合
≪本日の放送はラジコからでも♪≫
【K-MIX Slow-City】
防災士、看護師の資格を持つアイドル好きの
「まきむー」こと牧村一穂が
ゆったりお届けする約2時間半!!!
今日のオープニングは、
"セール"の言葉につられて
つい買いすぎてしまうショッピングの話。
みなさま、ご利用は計画的に♪
本日の振り返り…
11時台…
【エマージェンシーセンター♪】
防災士・看護師の資格を持つまきむーが、
約3分で分かりやすく防災情報をお伝えします!!
来週の月曜日は「敬老の日」ですね。
災害のときに特に心配なのが、高齢者の方の安全です。
本日は、
「敬老の日にできる、高齢者の防災の3つの視点」
についてお伝えしました。
1.避難に時間がかかることを前提にする
高齢者は避難の準備に時間が必要です。
災害があったときにラジオなどからも伝えられる
警戒レベル3は「高齢者等避難」と呼ばれていますが、
みんなと同じタイミングはなく「早めに動くこと」
が命を守ります。
2.必要なものは人によって違う
常備薬、眼鏡、補聴器、杖や歩行器。
これらは防災バッグに必ず入れておきたいものです。
家族で確認して「おじいちゃんには薬」
「おばあちゃんには補聴器」と、
それぞれの必需品を決めておくと安心です。
3. 声かけと一緒の避難
実際の避難では「一人で行ってください」では
難しいことも多いです。
家族やご近所の方と「誰が声をかけに行くか」
「誰と一緒に避難するか」を話し合っておくだけでも、
いざという時の行動がぐっとスムーズになります。
敬老の日は「敬う日」であると同時に、
ぜひ「守る日」にもしていけたら素敵ですね!
12時台前半…
【ヘッドフォン推進センター♪】
「忙しくて、最近の音楽おさえてないな…」という方に、
最新の音楽ニュースを楽曲とともにご紹介。
まきむー独自の視点でアイドルについてもお話していきます!!
■音楽ニュース
▷中島みゆきさんのミュージックビデオを集めたDVD / Blu-rayと、
来年1月からは全国の映画館で、中島みゆきさんの劇場公開作品3本も公開予定!!
▷秋元康さんが総合プロデューサーを務める新ボーイズグループの専用劇場が
「秋元康総合プロデュース男性アーティストグループオーディション」を経て結成される。
▷HoneyWorksが全面プロデュースを務めるアイドルグループ・高嶺のなでしこ が
2025年9月7日のワンマンライブにてファーストアルバムの発売を発表!!
13時台…
【トレンドプレスルーム♪】
マーケティング専門紙『日経MJ』の永井編集長 に、
最新のトレンドをお伺いします!!
本日のトピックは…
コンビニのうちだけ商品について
■今のコンビニ業界の状況は??
■コンビニ大手3社でどんな商品が人気??
■人気の理由とは??
などについてお話いただきました!!
とても興味深いお話ばかりでした♪
永井編集長、ありがとうございました!!
来週もよろしくお願いします♪
また来週お会いしましょう。
≪本日の放送はラジコからお聞きいただけます♪≫
79.2MHz
78.4MHz
86.6MHz
80.3MHz
85.9MHz
85.8MHz
80.5MHz
78.6MHz
81.6MHz
83.0MHz
県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。