14時台半ばは【Trend Eyes】
月替わりにテーマを設けて、その分野に詳しい人にお話を伺っていきます。
3月のテーマは「家電」!
11:30-14:55 Mon - Thu
こんにちは!Double Eyes ADです(^^♪
早速今日の放送も振り返っていきましょう♪
12時台はじめは【Today’s World Eyes “FUKABORI”】
本日は「コロナ禍で変化した結婚意識」についてFUKABORIしました!!
今、結婚相談所の登録者数が増加しているそうです。
さらにそれだけでなく、お見合い件数や婚約の成立件数も増加しているそうです(; ・`д・´)
その理由にはコロナ禍でなかなか人に気軽に会えない情勢によって、より人とのつながりを求めるようになったからだと言われています。
しかし一方で、結婚式の延期や中止をするカップルが増えたため全体では婚姻件数は減っているそうです。
その数は約24万組、市場規模では結婚式市場の年間の6割を占める500億円ほどにもなります。
最近では、リモートでの結婚式や家族だけの小規模で式を行う人もいるそうです!
社会が不安定になると人はつながりを求めるようになるそうですが、今までのように合コンや飲み会を気軽に開けない情勢なので、リモート婚活というものも開かれているそうですよ( *´艸`)
12時台は【アロマの知恵袋】
ヨーロッパのアロマテラビー機関NARDのアロマインストラクターで、セラピスト歴15年の立花江里華さんをお迎えして、アロマ=精油の活用法についてお話をうかがいました!
前回は、立花さんにアロマオイルを使ったバスボムの作り方をご紹介いただきましたね!
さて、先日、番組のなかで “コロナ禍で「香水のサブスク」を利用する人が急増している” という話題を取り上げました。その理由には「多くの人が好きな香りに包まれていたいから」ということですが、改めて、香りが脳や体にどのように影響するのかについてお聞きしました!
立花さん「五感の中で嗅覚は、唯一“本能の脳”に届く感覚なんです。“本能の脳”というのは、意欲・記憶・情動と言った理性が関わらない機関のことで、嗅覚はそうした機関に0.03秒で到達します。なので、体や心の変化が早く出ます。」
嫌な香りをかぐと体調を崩してしまったり、逆に自分が好きな匂いをかぐと体調がよくなるのだそうですよ(^^♪
好きな香りに包まれていたいという感情は、コロナ禍でのストレス解消として多くの人が本能的に感じ取ったのかもしれないですね!
では自分の「好きな香り」を見つけるためにはどうしたら良いのでしょうか?
立花さん「この番組でも、ラベンダーはリラックス効果、レモンは集中力効果と言った精油についてお話してきたので、実際にお店に行って色々な精油をかいでみて好きな香りを見つけてみるのも良いですが、、お店に行くことが難しい時は、外に出て草や花の香りをかいでみたり、蜜柑を剥いてみたり、ハーブティを入れてみたりして好きな香りを探してみてはいかがでしょうか。」
そうして見つけた好きな香りからアロマオイルを選ぶという方法もあるんですね(>_<)
「自然の香りを感じてほしい」と立花さんはオススメしていました!!
ユーコさんの好きな香りは「ユーカリ」
ですが、この香りをすごく欲する時と、必要ない時があるそうなんですが、こういうことはよくあるのでしょうか?
立花さん「香りの相性というのは、その人と香りの歴史によって変わります。「体調が良い時にかぎたくなる」香りや、逆に「体調が悪い時にかぎたくなる」香りなどです。
さらに「前はいい香りだと思っていたけど今はそれ程でもない」など同じ香りでもその時の体調によって感じ方が違ってくるので、自分の体調のバロメーターとして好きな香りを一つ持つと良いと思います。」
以前、立花さんにもお話しくださったり、植物と香りについての文献でも、植物は動かないことで、エネルギーを使わず光合成のみで生きて子孫を残しています。そのため、植物は各々、香りを出すことで、自分の位置を知らせたり、コミュニケーションを図っているんです。
立花さん「例えば芝刈りの時の香りも、私たちからすればいい香りと感じますが、植物からすると匂いで危機的状況を仲間に知らせているんですよね。こういうところが合成香料との違いだと思っていて、「植物が必死で生きている香り」がアロマセラピーとして使われている所以なのかなと思っています。」
植物は生きるために色々な知恵を持っていて、私たちはこういった植物の恵みをもらっているわけですね( *´艸`)
コロナ禍で体調が崩れやすい日々が続いていますが、好きな香りでリラックスしましょう\(^o^)/
13時台は【Why Shizuoka People?】
静岡県内在住で、マレーシア、フランス、ミャンマー、中国と海外にルーツを持った方たちが日替わりで登場し、毎週決められたお題についてインタビュー。
そこから見えてくる、世界、日本、静岡をリスナーの皆さんと共有していきます!
今週のテーマは「日本のへんなとこ」!!
火曜日は、フランス出身のルメア・オリビエさんにお話を伺っていきたいと思います!
日本に来てから20年のオリビエさんが気になる「日本の変なとこ!」とは、、、
「フランスはテーブルマナーなどマナーにはうるさいので、日本人はマナーが悪いと思ってました。
具体的には次に来る人のためにドアを押さえなかったり、 まだ全員に食事がそろっていないのに待たずに食べ始めたり、目が合ってもあまり挨拶をしたり微笑んだりしなかったり…。」
フランスとの違いにびっくりしたそうです
そのほか、フランス出身のオリビエさんからすると、意味のないルールが多すぎる!とのこと
最近気になったのは「プールでは1時間ごとに10分の休憩」
疲れたら自分で判断して出ればいいのに~と仰ってました(*‘∀‘)
またオリビエさんが気になるのは商品の過剰包装!
フランスではスーパーではお惣菜はあまり買わないそうですが、買う時は紙などに包むそうですよ!
明日は、ミャンマーの【日本のへんなとこ】です!お楽しみに!
13時半ばは【Double Eyes Music Choice】
毎週1枚のアルバムをピックアップして、そのアルバムについて、アーティストご本人と月曜・火曜はユーコ・タケダさん、
そして水曜・木曜は新井翔さんがそれぞれの視点で語るこのコーナー。
いきものがかりは、明日NEWアルバム『WHO?』をリリースします!
今日は、このアルバムの中からユーコさんオススメの「きらきらにひかる 」をお届けしました♪
明日は、アルバム『WHO?』の全曲フラッシュをお届けします!
14時台半ばは【Trend Eyes】
月替わりにテーマを設けて、その分野に詳しい人にお話を伺っていきます。
3月のテーマは「家電」!
コロナ禍が始まっておよそ丸1年経った今だからこそ振り返りたい この1年の家電市場のこと、
4月からの新生活に向けての家電の選び方、おすすめの家電などについて、専門家の方に伺います。
今月は昨年9月にもこのコーナーに出演いただきました家電ライターの石井和美さんにお話を伺いました\(^o^)/
今週は「最新家電」についてご紹介いただきました!
今まで数々の家電をレビューしてこられた石井さんによると、最近の家電は、ライフスタイルの変化に伴って個人に合わせた家電が増えたそうです。
一番有名なもので言えば、高級トースター。それぞれに特化した質を重視した家電が登場しているそうです。
さて、最終回の今週は石井さんオススメの「最新家電」をご紹介します(^^)/
①「バルミューダ ザ クリーナー」
バルミューダと言えば高級トースターが人気ですが、こちらは掃除機ジャンルでの新商品です。
ヘッドにブラシが2つついていて、内側に向かって高速回転して汚れを取ります。
コチラの家電はホバークラフトを参考に開発されているため、スイッチを入れるとふわっと浮遊感がありスイスイ掃除をすることができます。
デザインもおしゃれなので、壁にそのまま置いておいてもインテリアの邪魔にならないのもポイントです(*‘∀‘)
②「オーブントースター ビストロ NT-D700」
パナソニックでは約20年ぶりのフルモデルチェンジをしたオーブントースターです。
全体が黒で統一されたデザインでとってもオシャレです( *´艸`)
このトースターでの便利機能は「冷凍食パン機能」
「余った食パンを冷凍したけどうまく焼けない!!」という方にオススメ!冷凍食パンをそのまま焼いても中まで暖かく、美味しくパリッと焼くことができます!
③「日立 スマートストッカー」
「コロナ禍でまとめ買いや大量買いをする機会が多くなったけど冷蔵庫に入りきらない!」ということで二個目の冷蔵庫を買う人が増えたのだそうです。
コチラの家電はそういった2個目用の冷蔵庫です。
庫内にセンサーがついていて、内容量が減ってくると専用のスマホアプリに通知が来るシステムになっています!
さらにアプリにネットショップを登録しておけば、足りなくなったものをすぐに買うことができます!
石井和美さん一か月間ありがとうございました!!!!
今日の放送はradikoのタイムフリーから1週間聴くことができます!聞き逃した方はぜひ!
そして、本日がユーコさんのラストDouble Eyesでした。
これまで、お聴きいただきありがとうございました!
明日がラストDouble Eyes、翔さんの放送です。最後までお楽しみに!
79.2MHz
78.4MHz
86.6MHz
80.3MHz
85.9MHz
85.8MHz
80.5MHz
78.6MHz
81.6MHz
83.0MHz
県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。