寝具のこだわりは?

K-MIXアナウンサー・パーソナリティーの牧村一穂(まきむら・かずほ)です。

 

今日2月10日はふとんの日♪

ということで、寝具のこだわりというテーマでお届けしました。

睡眠は人生の3分の一を占めるとも言われていますし、その睡眠の質に密接にかかわっている布団はとても大切です。

私の布団のこだわりは・・・。

掛布団は重めのものを使うということ。重い布団の方が安心感があり、熟睡できます。

ですので、夏でも分厚い羽毛布団を使って寝ています(笑)

ベットのマットレスは、インターネットでなんとなく買った

(通販サイトで上位のもので、値段も手ごろなもの)んですが、

意外といい感じ♩少し硬めで厚みのあるものです。

 

パーキースマイルアプリでは、受験シーズンということで私なりの勉強法をご紹介しました。

私は、中学受験、大学受験、そして看護師国家試験などを受験してきました。

コツコツ勉強をすることが苦手な私は、すべて短期集中!

短い期間で飛躍的に成績を伸ばす、私的なやり方としては・・・

 

1、  参考書は1冊を極める!!

そして基本的なものを!あれこれ手を出さないこと、いきなり高い難易度のものに挑戦しないことが肝心です!

大事なことはきっとどの参考書も同じ。1冊を徹底的に極めて基礎を固めまくることが大切です。

基礎を固めまくると、急に6割くらい問題が解けるようになります。

どんなに分厚い参考書でも、1日に1冊すべて解くというのがおすすめです。

→試験の種類にもよりますが、看護師国家試験や防災士などのマーク式の場合、

紙に書いている時間が勿体ないのでオレンジのペンで参考書に直接答えを記入して、赤シートで隠して勉強していました。

 

2、  1冊を極め終わるまで、過去問は解かない!

力が十分に備わっていない状態で過去問を解いたところで歯が立たないだけ!

ぜんぜん解けない!私には無理かも・・・。と感じてしまい、モチベーションの低下にもつながる気がします。

 

3,自分だけの復習ノートを作る。

参考書が1冊すいすい解けるようになった段階で、2回以上間違えた問題だけを付箋に書き出し、

オリジナル苦手参考書を作るという方法です。

自分の弱点を見えるようにすることで、自分のミスの癖や思考の癖も見えてくるはずです。

そして、このノートは試験会場でも大活躍!直前にこれだけ見直せば安心です。

 

ただ「できない・わからない」のではなく、なぜ「できない・わからない」のかを炙りだして、

それを徹底的に攻略していくことが私的な成績アップの秘訣です♪

 

これから試験を受けられる皆様の参考になったら嬉しいです!

 

今週もお聞きくださり、ありがとうございました!

 

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信