トークラジラ !! ルラップ

9時30分からお送りしているトークラジラ、

本日は株式会社キングジム 電子文具開発部 デジタルプロダクツ課 伊東さんご出演いただきました!!

 

本日は『ルラップ』をご紹介!

商品の詳細はコチラ!

 

「ルラップ」について!

「ルラップ」は、試験時間のカウントダウンをしながら、試験問題などの大問ごとのラップタイムを計ることができる学習タイマーです。

勉持ち運びしやすいコンパクトサイズで、勉強中に時間が見やすいように液晶画面は大きく見やすいデザインです。

カラーバリエーションは白、水色、ピンクの3種類です!

 

▸商品が生まれたきっかけは?

近年、大学受験や資格試験の対策において、時間管理ができる学習タイマーが人気です。

しかし、従来の学習タイマーは1件しか時間計測できないため、タイマーを2個使用し、「トータルの試験時間」と「大問ごとに費やした時間」を同時に計っているケースが見られました。

伊東さんも受験生の時に、2個使用していたことが煩わしく、1個で「全体の試験時間」と「大問ごとのラップタイム」を同時に計測できる学習タイマーを企画・開発したそうです。

 

ルラップの便利な機能

●LAPタイム機能

時間をセットしてカウントダウンを開始します。

カウントダウン計測中に「LAP/RECALL」ボタンを押すことでラップタイムを記録でき、大問ごとに費やした時間を計測できます。

苦手な箇所を把握し、効率的な学習に役立てることができます。

 

●折り返しカウントアップ機能

セット時間が終了するとアラームとLEDランプでお知らせし、設定時間から超過した時間を自動でカウントアップすることで、ペース配分の見直しに役立てることができます。

 

消音モード

消音モードはLEDランプが光って時間の終了をお知らせするため、図書館や自習室などの静かな場所で、周りに配慮しながら勉強することができます。

 

●デイカウント機能

試験日までの日数のカウントダウンすることができます。

 

 

そして本日は今回ご紹介頂いた

ルラップ』を3にプレゼントいたします!

 

欲しいという方はルラップ希望書いて、

郵便番号、住所、氏名、電話番号明記の上、mo-ra@kmix.jp、FAX 053-457-5000まで。

締め切りは今日の番組終了までです!

※当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

 

伊東さんありがとうございました♪

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信