変わった癖ありますか?& 明日の話題♪

こんにちは!ひる協ADです。

今日の放送も月曜日から引き続きもえさんと京太朗さんでお送りしておりしました~!

オープニングでは、昨日のひる協の番組名出てこない事件にもえさんがばっちりつっこんでましたよ(笑)

さて、今日の井戸端会議の話題は「私の変な癖」でした。

誰しもついついやっちゃう癖のひとつやふたつありますよね?
また、自分の周りの人の癖で、この癖すごく気になるなど、いろんな癖について掘り下げてみました。

そして、今日のプチ企画として、番組前半でもえさんの口癖をリスナーさんから募集してもらって、それを番組中に2回以上言ったらもえさんが罰ゲームをするというのをやっていたのですが、リスナーさんから寄せられた口癖はこの2つ!

「なんなら~」
「でもでもでもぉ~!」

確かに、どちらもよく言っているような気が…
結果は如何に…?

 

さてさて、番組内では、たくさん皆さんの癖をご紹介していきました~!

まず、もえさんの癖は、友達の影響で「いかんせん」をよく使ってしまう。
これ私もそうなんですよね~ってすごく共感しました!
意味はよく分かっていないんですがなんか知的ぽくって使っちゃううんですよね~(笑)

京太朗さんは、寝る時にパンツに両手を入れて寝てしまうだそうです(笑)

あと個人的にすごい分かるな~って思ったのは、RN:ちゃんさんの癖
変なクセですが、、、

コンビニのおにぎりを食べる時に、
おにぎりを握り直す癖があります。

三角形でテープを剥がして食べるタイプのやつでは、それをしないのですが、、、

袋に入っていて、ただ封を開けるタイプのおにぎり。

それに対しては、少しだけ封を開けて 空気を逃がしてから、袋の上から握り直す。

これを無意識にやっていて、
友人に指摘されてから、気がつきました。

おそらく、ふんわり握ってあるおにぎりを食べる際、ボロボロこぼれるのが嫌で、、、
自分で「ギュッ!ギュッ!」と握り直していたんだと思います

わたしも前やってるところを友達に言われましたが、結構やってる方いるみたいで安心しました(笑)

そして、13時台には臨床心理士であり、「口ぐせ」に関する著書がある山名裕子さんに、口癖とその心理についてお話を伺いました。

山名さんによると口癖は、自分では気付かないことがほとんどで、性格やおかれた生活状況から生まれることが多いようです。
また、口癖には感情伝染効果もあり、ネガティブな口癖は周りの人にもネガティブな影響を及ぼすんだとか。
まずは自分の口癖に自分で気づくところから始めましょう!

電話の後半では、リスナーさんから寄せられた口癖メッセージにも答えていただきました。

続きが気になる方は、radikoにてお聴きください♪

そしてそして、
気になるもえさんの口癖罰ゲームですが、結果は…
なんなら~、でもでもでもの両方とも0回!
ただ、よく言ってる自覚はもえさんもあるそうで、どうやら日下さんの口癖がうつった模様(笑)
最終的に罰ゲームの、ひる協のジングルを演歌風に歌うを張り切ってやっていたもえさんでした(笑)

さて、明日の話題は「身体の一部が動物になるなら」
みなさんは、もし身体の一部が動物になったらどうしますか?
また、何の動物のどの部分だったら欲しいと思いますか?
みなさんの意見お聞かせください!

明日の放送もお楽しみに♪
京太朗さんラストです!

投稿をシェアする

LATEST BLOG

いつでも、どこでも、K-MIX!

ラジオで聴く

  • 静岡

    79.2MHz

  • 浜松

    78.4MHz

  • 沼津三島

    86.6MHz

  • 掛川

    80.3MHz

  • 島田

    85.9MHz

  • 富士富士宮

    85.8MHz

  • 下田

    80.5MHz

  • 東伊豆

    78.6MHz

  • 御殿場

    81.6MHz

  • 熱海

    83.0MHz

スマホ・タブレット・PCで聴く

県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。

→ radiko 公式サイト

RADIO

現在地の周波数に
チューニング

radiko

県内のラジオ無料
プレミアムで全国配信