LOGIN
ログイン情報を入力し、
MY K-MIXへログインしてください。
パスワードを忘れた場合
こんにちは!ひる協ADです。
今日の井戸端会議の話題は「気分が変わるね!お皿」でした!
家で料理をする際、盛り付けに使うお皿で見栄えが変わるかもしれませんね。
最近はインスタ映えのように、見栄えがさらに重視されているかもしれないということで
みなさんのお皿を選ぶこだわりや基準、そもそも何枚持っているのかなど
お皿に関するメッセージを募集しました!
私ADは愛知県民と言うことで、愛知といえば瀬戸焼と常滑焼と有名所があるのですが、そういえば小学校の授業でも瀬戸市まで行って陶器をつくることもあったのにあまり食器に関してこだわりが無かったな…と思い、
今日の放送を通してその思いが強くなりました<m(__)m>
みなさんから色んなメッセージをいただきましたが、二つのワードが多く目に入りました!
一つ目 パン祭り!
そういえば食パン買った時シールついてるな・・・という認識で個人的に応募はしたことがないのですが、
シール集めてお皿をもらったという方が多くてびっくり!
二つ目 100均!
100均の食器をよく使っているというメッセージも多く、
高い食器や気に入っているお皿は割れることが多いのに、100均のお皿が一切割れたことがない・・・と言う方も。
大事にしようと意識しすぎたのが原因なのか、そもそも100均のお皿が割れにくいからなのか…どうなのでしょうか???
個人的に気になったのはラジオネーム しずくぼし さんからのメッセージ
私は、麦山窯の白磁のお皿が大好きです。
中でも、一見プレートのような長方形のお皿が大好きです。角にゆるやかなアールがあり、とてもいいです。大きい方は焼き魚や焼き肉、細身の方は卵焼きや刺身が、きちっと収まります。もともと食器は好きですが、この麦山窯白磁の長方形皿はこれ以上良いものにいまだ出会えない程良いです。たぶん、私は角マニア、角揃えたいマニアなので、丸より四角、八角、三角などうちには角のあるお皿が多いです、このテーマで気が付きました。
麦山窯について調べてみると、色んな種類があり、しかもお隣の愛知県瀬戸市!
気になったので私AD、後日行こうかと思います…(*^_^*)
そして今回は美濃焼の産地・岐阜県土岐市の食器通販専門店 テーブルウェアイーストの東 あゆみさんにお話を伺いました!
テーブルウェアイーストでは50社以上の窯元から1万種類以上の食器を取り扱っている食器通販専門店で、ちなみに美濃焼の生産量は陶器全国一位!
最近のお皿のこだわりについて聞いてみると・・・
・かつてはシンプルな形状・色も白か黒が人気だったが、
現在はカラフルな色が増え、特にグレーやネイビーと言った色が人気に!
というのも色の濃いお皿で料理の見栄えが良くなるとのこと。
あとは、石を加工した「スレートプレート」も見栄えの関連から人気が出ている。
お皿と料理の愛称については・・・
・食事の際に使う五感の割合は
視覚が8割!!!(9月4日の放送で目隠しをしたらりんごジュースとぶどうジュースの味が一緒という話がありましたね)
なので見た目はとても大事です!
食器と料理については
白の食器→料理やインテリアを問わないので何でも使えます
黒や色の濃い食器→カレーやパスタなど色の種類が少ない料理にオススメ
木の食器→カフェプレートにオススメ!
さらに木の食器は
漆などで加工がビシッとされているものは使いやすく、
あまり加工がされていなくても、ちゃんと乾燥させたり食用油などでコーティングをしていればカビが生えにくく、ヴィンテージ感が出る!
・今人気なものについて聞いてみると、
ビュッフェのように小さな小皿に1品ずつおかずをのせてそれをトレーに乗せて出すやり方で
いろんなメニューから選ぶ楽しみが得られ、ボリューム感があり満足感が得られる
とのことでした!
東さんのお話や、テーブルウェアイーストが気になった方は
是非テーブルウェアイーストのホームページをご覧ください!
毎週火曜日は「貴族の晩餐」のコーナー
本日も遠州男唄「濵松たんと」より山田マスターをお迎えしました!
さて、今月のテーマは
「健太の秋 ~恋文編~」
~あらすじ~
35歳独身貴族の健太くん。(気付けば上野の野外ワンマンライブからもう1ヶ月なD.W.ニコルズの鈴木健太さんではありません笑)
6月に彼女に振られたのですが!実は彼女が3週間前にできたそう!
というか、5か月目突入です!
今月は(も?)ストーリーがメインです
今日のメニューは「恋文と秋の寿司」
【材料】
①サーモン刺身用 200g
②いくら お好きなだけ
③買ってきた握り寿司 1パック
④醤油
⑤お好きなお酒
ストーリー(レシピ)
1.35歳独身貴族の健太くん。
お付き合いを始めて約3週間、大好きな彼女ができてしまった。
一人で部屋にいるであろう彼女、寂しいだろうと思い恋文を書こうと決めた。
人生初めての恋文。
2.買ってきたお寿司のお刺身だけ食べる
3. ここでいっぱい引っ掛けて心をニュートラルにすること
「秋いよいよ濃く、夜長の候、いかがお過ごしでしょうか?」
4.残った酢飯とサーモンをにぎる
5.いくらをたっぷりとかけて完成
☆オイショポイント!
・このレシピは2016年9月に紹介しました!笑
・自分が寂しいから書くのではない。 彼女が寂しがっているであろうから書くのである
・出来るだけ気取った文章が良い。 意外と文化的なところにキュンと来るかも知れない
・彼女が読んでいる姿を想像しながらニヤニヤしている健太。。。。 だいぶ酔って来ました
・文章は考えてください。 万年筆を買うも良し
・日本人たるものにぎり鮨を一度は作ってみましょう。鮨職人さんだけのものではありません
乞うご期待♪
14時台は「パパママ集合!?こそだてお疲れ組合」をお送りしました!
今回のタイトルコールはラジオネーム イニシャルはFKさんの
息子さん かなたくん(先月23日に6歳!)、娘さん おとはちゃん(3歳)でお送りしました!
可愛らしいタイトルコールありがとうございます!
今日は井戸端会議に関連して、「子育てと食器」でお送りしました!
子どもが使っている食器についてのメッセージもいただきましたが、その中から
ラジオネーム きみーはむはむさんから
うちの3歳の次女の食器は某ガストのキッズプレートのポイントで貰える某アンパンマンのメラミン食器使ってます。
小学二年生の長女はさすがに陶器の茶碗使ってます。
たしか、長女の時は箸を上手に使えるようになってから、メラミンを卒業して、陶器の茶碗にしたような気がします。
というメッセージをいただきました。
お子さんにどういう食器を使うべきかお悩みの方もいるかもしれませんね。
子育てと食器について、テーブルウェアイーストの東さんに聞いてみると、
子供向けのお皿
軽くて陶器よりは割れにくい磁器や木の食器がオススメ♪
ただ個人的には子供の頃から「お皿は割れてしまうモノ」と教えるために、陶器や磁器の食器を使わせるのもアリ
メッセージの中にお皿をフリスビーのように投げてしまい怒られたことがあるというメッセージもあったので、
お皿=割れるものと教えるのも一つの方法なのかなと思いました。
私ADは5歳の頃、(多分)コップのガラス片で足を切ってしまい、
足の裏が血で一面赤くなったちょっとしたトラウマがあるので、お皿が割れるものからそのままにしてると大けがに繋がるかもしれないというのも教えた方が良いのかなとも思いました(ーー;)
子育てに関するお悩みや愚痴、まだまだ受付しています。
是非メールの方は hirukyo@kmix.jpもしくはホームページメッセージフォームから
Twitterの方は #こそだてお疲れ組合 をつけてメッセージをお寄せください!
そしてたゆたんさんのように 「ぱぱまましゅうごう こそだて おつかれくみあい」とお子さんが録音したタイトルコール、大きいお子さんのタイトルコールも募集しています!
編集しなくても、番組側で編集致しますのでiPhoneなどのボイスレコーダーで録ったものを是非お送りください!
ハッキリ言えてなくても全然大丈夫です!
お送り先は普段のメールと同様 hirukyo@kmix.jp です!
お待ちしています!
明日の井戸端会議の話題は「 あなたにとっての褒め言葉 」
自分にとって言われて嬉しい言葉が、人によっては嬉しくない、もしくは傷つく言葉があるかもしれませんね。
みなさんの言われて嬉しい褒め言葉について教えてください!
明日の放送もお楽しみに♪
79.2MHz
78.4MHz
86.6MHz
80.3MHz
85.9MHz
85.8MHz
80.5MHz
78.6MHz
81.6MHz
83.0MHz
県内のラジオ、過去1週間分無料。
プレミアム会員で全国配信。